fc2ブログ

えむえむず

楽しく生きてるやつの日記みたいなもんです。

お互いの呼び方  

雑記。

普段他の人を名前で呼ぶことってあまりないけど、真幸とは色んな風に呼び合う。
不思議だなと思う。遠慮が少ないからだろうか。

友人に「マッキーって私のことなんて呼んでたっけ?」と聞かれて、答えに窮してしまったことが何度かある。
ねえ、とか、あの、と話しかけてしまって、名前は呼ばなかったりすることが多いのだ。
自分でも聞かれてようやく何て呼んでたのか考えて、何とも呼んでなかったことに気が付く。
そんな風だけど、まさきとは色んな言葉で呼び合ってる。


真幸のことは「まさき」とそのまま呼ぶことが多い。
まさきからは「まきちゃん」と呼ばれることが多いかな。

小中学生の女子みたいに、あだなで呼んだりもする。
「まーし」とか「えむ」「えみー」とか。「えむ」「えみー」は真幸からもそう呼ばれる。
名前の頭文字のMから発生してるので、僕も真幸も「えむ」だ。
なんでそんな外国かぶれみたいなあだ名が発生したのかは記憶にない。

へいまいでぃあ、なんて呼ぶこともある。まさきからそう呼ばれることはあまりないな。
外国の映画みた後とか、そう呼びたくならないかな。ならないか。
もしかしたら「えむ」って呼び方も、映画でも見た後にノリで言い始めたのかもしれない。

天使ちゃん、とかふざけて呼ぶこともある。
Twitterの方はいつも「まさき天使」とか言いまくってるけど、実際に言うと微妙な顔をされる。
僕の天使ちゃん、私の天使ちゃん。今も微妙な顔してる。

そういうふうに、名前を直接言わないことも結構ある。
へい親友、とかへい兄弟とか。

なんかの映画を見た後に、「へいクランベリー」みたいなこと言ったら「なんだそれ」って笑われたことあったな。
なんか、お母さんが娘のこと甘いお菓子とかで呼ぶんだ。
基本的に、そういうのは冗談で言い合うだけなんだけど。

やっぱり基本は、まさきって呼んでいる。えみーは割と頻繁に言うけど。
まさきからは「まきちゃん」か「まき」かどちらかだな。


ふと気になったので、雑記。
何年たっても、同じように呼び合っているのだろうか。
また馬鹿みたいにクランベリーなんて呼んでで笑い合えてたらいい。
スポンサーサイト



category: Miscellaneous

tb: 0   cm: 0