fc2ブログ

えむえむず

楽しく生きてるやつの日記みたいなもんです。

おだいぶ首都  

おだいぶ紹介というか自分用のメモ。
多分書き足す。

首都セントリナス(Saint Linus)
12区に分かれ(0区の中央公園セントラルステージ含め13区)、各区で雰囲気が違う。

○地理・天候的なこと
・北側に行くほど丘が多い
・南に行くほど人口密度が高い
・東西に長距離鉄道が横断している
・地下が存在している
・季節による温度変化が少ない穏やかな気候。

○交通
・交通はほとんどが公共交通機関に依存する
・地下鉄(各区を回る環状線)が通っている。中央環状線
・各区に駅があり、さらに東西南北にちょっと大きめの駅がある(12・1区の境、3・4区の境、6・7区の境、9・10区の境)
・町の外へつながる長距離鉄道は三駅(0区の駅、3・4区の境にある駅、9・10区の境にある駅)にとまる。
・そのほか街中をケーブルカー、路面電車等が走っている


セントリナス

▼そのた
○0区(中央公園、セントラルステージ)
国立の建物と公園しかない。政府や国立の学校がある。大人の行く学校はここのみ。政府はやたら無機質なところで人を見かけない。大きな国立の図書館がある
○9区
自分らの住んでるところ。中流階級の多い落ち着いた綺麗なとこ。学校に行きやすい。
○12区
治安あまりよくない。大体が繁華街。妙に安いアパートとか多いらしい。地下街と関係が深いよう。安く呑める居酒屋が多い。
○地下
下水道や地下鉄設備から、規模が分からないスラムが広がっている

//そのほかは行ったことない知らんとことか。また書き足す。


こんな感じだなと思ったところ
スポンサーサイト



category: Interpretation

tb: 0   cm: 0